遠い親戚のお年寄りが亡くなりました。病気がちな人でしたが、独身で子どももなく、面倒を見る家族がいなかったため、近くに住んでいた私がずっと面倒を見てきました。その方は自宅や預金を遺しましたが、相続人がいません。私がこの遺産を貰うことはできないでしょうか。

家庭裁判所において、亡くなった方の特別縁故者だと認められた場合、遺産の中から財産分与を受けることができる可能性があります。特別縁故者とは「被相続人と生計を同じくしていた者、被相続人の療養看護に務めた者その他被相続人と特別の縁故があった者」のことです。
特別縁故者の財産分与の申立てをする前に、相続人に代わって遺産の管理を行う相続財産管理人の選任が必要となりますので、一度弁護士にご相談下さい。

関連記事

  1. 亡くなった父の机の中から、遺言書と書かれた封をした封筒が出てきま…
  2. 借金を相続しない方法はありますか。
  3. 遺言書をつくることを考えています。どのような方法がありますか? …
  4. 子どものいない夫婦で夫が亡くなりました。夫の遺産は自宅の土地建物…
  5. 昭和50年に亡くなった祖父の名義の土地が存在していることが判明し…
  6. 親に借金があるようです。親がなくなった場合、借金も相続しなければ…
  7. 長男である兄に全ての遺産を相続させるという内容の、父の遺言が見つ…
  8. 父の生前、同居していた兄が父の財産の管理していました。父が死亡し…
PAGE TOP